TON’S BARの今日のメニューは赤ワインとチーズ。せっかくの質素な夕食のあとなのに、一気にカロリーを摂取することになります。

ワインは昨年、会社のクリスマスパーティーで配られたもの。ロートシルトと書いてありますが、もちろん、かの最高級ワイン「ムートン・ロートシルト」ではありません。私はムートン・ロートシルトを飲むことは一生ないでしょうから、分相応に同系列の経営のワインで満足しましょう。

つまみには、先日立ちよった「フェルミエ」(チーズ専門店)で、ミモレットの熟成2年ものを買ってきました。スーパーで買っても高いのですが、これで1000円以下だったので、なかなか良心的です。

お気に入りのパヴェ・ダフィノアは、四角いチーズで、外側が少し硬く、箱のようになっています。中味はやわらかくてパンに塗れるくらいです。人様のブログのチーズのお話に夫婦でかじりついてコメントを書いていたら、食べたくなってしまったのでスーパーで買ってきました。


食べ残しを保管するときは、切ってしまった面を上にしておかないと、翌日には中味が流れ出て無残な姿になっています。
とりあえず乾杯!え?まだ月曜・・・・?

ワインは昨年、会社のクリスマスパーティーで配られたもの。ロートシルトと書いてありますが、もちろん、かの最高級ワイン「ムートン・ロートシルト」ではありません。私はムートン・ロートシルトを飲むことは一生ないでしょうから、分相応に同系列の経営のワインで満足しましょう。

つまみには、先日立ちよった「フェルミエ」(チーズ専門店)で、ミモレットの熟成2年ものを買ってきました。スーパーで買っても高いのですが、これで1000円以下だったので、なかなか良心的です。

お気に入りのパヴェ・ダフィノアは、四角いチーズで、外側が少し硬く、箱のようになっています。中味はやわらかくてパンに塗れるくらいです。人様のブログのチーズのお話に夫婦でかじりついてコメントを書いていたら、食べたくなってしまったのでスーパーで買ってきました。


食べ残しを保管するときは、切ってしまった面を上にしておかないと、翌日には中味が流れ出て無残な姿になっています。
とりあえず乾杯!え?まだ月曜・・・・?
2008/04/07(月) | 食べ物 | トラックバック(0) | コメント(10)