
TVでは桜の開花予想は3月中旬と言っていたのに、もう咲いている!と思ったら、ソメイヨシノではなく江戸彼岸桜でした。他の皆様も、まずは「あれ?」と思い、次には「ああ、ひがんざくらね・・・」と桜の名札をみて納得しています。彼岸桜は花の咲きはじめが早く、比較的長く楽しめる種類のようです。
ソメイヨシノはクローンなので、どれも同じ遺伝子と性質を持っていますから、似たような時期いっぺんに咲いていっぺんに散ります。見ごろが短いことが、かえって期間限定という感じがあって、いいのかもしれません。桜の散るときの桜吹雪を歩くのも好きです。
りんは、生まれて初めて桜をみて、木全体が薄桃色をしているようにみえたので驚いたようです。「ママ、この木、葉っぱがない!」
2007/03/06(火) | おでかけ |
トラックバック(0) |
コメント(10)
まりもっち
『』
りんちゃんそうだよね。

って葉っぱが散ったら花が咲くんだよね。
私も大好きですが、どうして日本人って

が好きなのでしょう?
りんちゃん、おててめいっぱい広げて桜に近づこうとしてるみたいですっごく可愛いですね

他の子達もこの写真見たら「見に行きたい~!」って言うと思うな~。
TOPのお魚さんも可愛いですね。
2007/03/06(火) 07:51:08 | URL | [ 編集]
ゆーき
『』
わ~綺麗に咲いてますね~v 見事ですねv
りんちゃん、桜初めてだったんだね。
ピンク色でびっくりした?(笑)
でもりんちゃんと凄くピンク色が合ってて可愛いよ~v
うちもタヌ連れてお花見したくなっちゃいましたv
あ、てんちゃん、すごろく見たよ!
てんちゃんが作ったの?!すごいねー!
タヌと一緒にやってみるよ~vv
2007/03/06(火) 15:08:14 | URL | [ 編集]
まろろん
『』
りんちゃん、これから毎年春には日本のきれいな桜を見られるね

満開になったら日本人はみんなウキウキしちゃう花なんだよ~

それにしても今年はあたたかすぎる~。
入学式に桜、なんていつの時代だったかしら(^^ゞ
2007/03/06(火) 15:22:41 | URL | [ 編集]
夫婦ともかっぱ
『』

まりもっち様、
こんばんは。りんです。
もうすぐ春ですね、わくわく。冬眠していたかえるさんも出てくるんですってね。りんは去年の春のはじめは、まだここに来ていなかったから、これがはじめてなの。桜のトンネルもできるんだって。花が咲いたら連れて行ってもらうの。
まりもっちさんも、みんなとお花見行くのかな?
2007/03/06(火) 22:10:03 | URL | [ 編集]
夫婦ともかっぱ
『』

ゆーき様、
葉っぱはお花が終わる頃に出てくるんだって。不思議だなあ。
りんは、タヌちゃん達とも、お花見に行きたいです。一緒にうきうきしたいな。
あ、てんが「サイコロも使ってね」って言ってたけど、あがれなくなるから普通のサイコロで遊んでね。
2007/03/06(火) 22:18:28 | URL | [ 編集]
夫婦ともかっぱ
『』

まろろん様
分かります!桜って、咲くのを心待ちにして、雨が降ると、お花が散っちゃう!と心配して、見頃は一週間くらいなものなのに、なんだかうきうきしてくるんです。
そういえば暖冬が進んだから、入学式の桜って、なくなったんでしょうか。場所にもよるのでしょうが、桜の下の入学式ってイメージがあるけど実際は一度もそんなことはなかったかも。ビミョーに時期がずれていたような・・・。でも、ま、桜も色々ありますからね。ソメイヨシノが終わっても枝垂桜など見に行くのもよいですね。吉野の桜とか東北の角館の桜とか見てみたいものです。
まろろんさんのページには、パンの桜便りもありそうですね。うちの食いしん坊たちがレポートを待っているみたいですよ。
2007/03/06(火) 22:28:53 | URL | [ 編集]
hiro
『』
りんちゃん、桜の下で感激してるんですね

私も桜の木の下に行くと、りんちゃんのように、じっと上向いて長いこと眺めてしまいます

綺麗な桜、一足早く見せてくださってありがとう

2007/03/06(火) 22:54:44 | URL | [ 編集]
夫婦ともかっぱ
『』

hiroさま、
木は緑色だと思っていたみたいなので、とても驚いていました。りんは不思議な能力が備わっていますが、知らないこともいっぱいあるようです。
まだまだ桜はこれから。楽しみですね。
おーは、花よりさくらスウィーツのほうに気が行っているみたいです。
桜に特別な思いがある人も、ただなんとなく・・という人も、同じ空の下一緒にお花見しませんか?
2007/03/07(水) 00:33:30 | URL | [ 編集]
keropons
『』
もう桜の話題が出るようになりましたね。。
娘の通う幼稚園の近くには、桜並木があり今月から提灯を飾りライトアップをするそうです。
つい先日まで、暖かいな。。なんて思ったら今日はまた寒い。。
三寒四温とはまさにこのことなのかな。。
2007/03/07(水) 16:28:02 | URL | [ 編集]
夫婦ともかっぱ
『』

keropons様、
桜並木があり今月から提灯を飾りライトアップをするそうです、っていいですねえ!。お嬢様の手を引いて歩かれるのですね。うらやましい。
突然冬に戻ったように寒かったりするのでお体には気をつけて!私も昨日は薄着で出かけたら帰りは寒くなっていました。油断は禁物ですね。
2007/03/07(水) 21:35:10 | URL | [ 編集]
トラックバックURL
http://kapparismk.blog83.fc2.com/tb.php/33-613abe09