横浜のホテル・ニュー・グランドが発祥と言われる食べ物の中に、スパゲティー・ナポリタンとドリアがあります。
5月にりんを連れて食べに行きましたが、頼もうと思っていたデザートは、ゴールデンウィーク中は材料がそろわないのでやっていないとのことでした。
そんなたいそうなものではありません。もう一つのお目当ては「プリン・ア・ラ・モード」。
いったいどの材料がそろわないのかな?と思ったのですが、素人にはわからない何かの事情があったのでしょう。
あれから半年以上たちました。りんから話を聞いて「連れて行って」とせがむおーを伴い、ようやく昨日行ってきました。

この器、この盛り付け、まさに典型的なプリン・ア・ラ・モードです。
正統派の蒸したプリン、濃いめのアイスのおいしかったこと。
もちろん、さりげなくのっている果物も、ちゃんと厳選されたハズレのない味です。
解説がホテルのロビーに出てたよ。(おー)

5月にりんを連れて食べに行きましたが、頼もうと思っていたデザートは、ゴールデンウィーク中は材料がそろわないのでやっていないとのことでした。
そんなたいそうなものではありません。もう一つのお目当ては「プリン・ア・ラ・モード」。
いったいどの材料がそろわないのかな?と思ったのですが、素人にはわからない何かの事情があったのでしょう。
あれから半年以上たちました。りんから話を聞いて「連れて行って」とせがむおーを伴い、ようやく昨日行ってきました。

この器、この盛り付け、まさに典型的なプリン・ア・ラ・モードです。
正統派の蒸したプリン、濃いめのアイスのおいしかったこと。
もちろん、さりげなくのっている果物も、ちゃんと厳選されたハズレのない味です。
解説がホテルのロビーに出てたよ。(おー)

2011/01/11(火) | 外食日記 | トラックバック(0) | コメント(12)